キーパーソン・インタビュー
共創の言葉・共生の言葉
キーパーソンインタビュー集
創薬をめぐる、人々の熱い思いをお伝えします。
空白の治療領域に新薬を届ける。そのためのシンバイオ製薬の活動は社員だけでなく、たくさんの方々に支えられています。そんな社内外のキーパーソンに新薬開発のエピソードやこれまでと今後の事業の展望、またシンバイオ製薬への期待などをうかがいました。創薬を中心に広がる人々の熱い思い。そこから生まれる言葉に、ぜひ耳を傾けてみてください。
なお「キーパーソン インタビュー集」は、当社関連の情報をステークホルダーの皆様にお伝えするために掲載しています。医療用医薬品や開発品の情報を含む場合がありますが、報道関係者や株主・投資家の皆さまへの情報提供を目的としたものであり、これらはプロモーションや広告、医学的なアドバイス等を目的とするものではありません。
■専門家の皆さま
-
NEW
新薬開発で膠芽腫の克服を目指す
シンバイオ製薬の挑戦に感謝します国立がん研究センター脳脊髄腫瘍科
科長
成田 善孝 先生 -
NEW
血液学と腫瘍学における
ブリンシドフォビル(BCV)の可能性
-3年間の研究成果-NCCS腫瘍内科シニアコンサルタント
デュークNUS大学医学部准教授
医師、英国王立内科医、内科学医学修士、FAMS(腫瘍内科)、がん生物学博士
ジェイソン・チャン 先生 -
2023年のASH会議での発表で、
アデノウイルスを治療するこの薬についての
驚くほどの情熱が再燃しましたシンシナティ小児病院医療センター 癌・血液疾患研究所
骨髄移植・免疫不全 メディカルディレクター 小児科教授
マイケル・グリムリー 先生 -
造血幹細胞移植後のウイルス感染症への
新薬開発が日本から進むよう応援したい藤田医科大学
造血細胞移植・細胞療法学 教授
稲本 賢弘 先生
■シンバイオ製薬メンバー
-
NEW
ブリンシドフォビルで広範な適応症に挑む
これまでの成果と未来への期待トランスレーショナルリサーチ部
メディカルアドバイザー 医師・医学博士
神谷 哲 -
共同研究で得られた多彩な成果を
臨床開発の推進へと繋げてゆきたいCSO兼トランスレーショナルリサーチ部長
波佐間 正聡